RAVI

アーユルヴェーダ薬膳btnover01
商品リスト
業務用カレー
会社概要
お問い合わせ

 




mei0mei3mei5mei8

 

news

アーユルヴェーダ薬Zenは、

アーユルヴェーダと漢方医学の食養生が融合した

全く新しい、それでいて伝統的な技術です。

日本にも古来より民間療法として沢山の薬膳がありました。

しかしその味覚は「薬膳=苦い・まずい」を生んでしまった背景に、

西洋からたくさんの味の濃い文化が流れ込みました。

その文化流入の過程で失われた薬膳の滋養の素晴らしさに、

アーユルヴェーダの技術が詰まった私たちの商品・メニューは、

現代人の食バランスに貢献する素晴らしいものばかりです。

そしてモチロン美味しさを追求した「食品」として、

自信をもってご提供出来る。

私たちの「アーユルヴェーダ薬Zen」の世界を

余すところなくご賞味いただき、

日々の健康と美容に役立てて頂ければ幸いです。

当社の「アーユルヴェーダ薬Zen」はスリランカの高品質スパイスと日本の漢方食養生から生まれた薬膳ブイヨンや自然の露地野菜等から作られた健康食養生メニューです。

 

日本には古来より食事メニューによる無病息災に通ずる漢方薬や、旬の野菜や野草などを利用した薬膳料理が存在します。

日本の古い歴史の中で育まれた原因療法であり、現代の西洋医学の根本である対処療法に対を為す自然に溶け込んだ医学とされてきました。

また中央アジアに位置するスリランカやインドでは、日本同様に肥沃で豊かな土地に古くから実るスパイスや現地に自生する特別な薬効成分を持つ野草を利用した独自の医学「アーユルヴェーダ(aayurveda)」が発達しました。

多種多様なスパイスや野草が持つそれぞれの効能を何千年もかけて臨床調査し確立してきたもので、現代では、西洋医学的見地の臨床も進み新しい代替医療として見直されています。また「癒しの技術」としても昨今とても評価が高く、多くの方々がスリランカやインドでアーユルヴェーダを学び習得、世界各地で活躍を始めています。

当社はスリランカで生まれ、現在も漢方料理店や薬膳の世界で活躍するプブドゥ・ラビ氏が、現地スリランカで営む有機スパイスの専門会社より直輸入する高品質なスパイスを取り扱っています。

そしてラビが日本に来日後6年の歳月をかけて漢方料理店での日本と中国の本格的な漢方料理を習得し、現在ではそのほとんどのメニューを開発するまでに至ったのは言うまでもない素晴らしい経験です。

その中で育まれた経験と体験の融合こそが、

「アーユルヴェーダ薬Zen」

の原点であり、その新しい技法「アーユルヴェーダ薬Zen」から生まれたものが、「薬Zenラビカレー」であると言えます。
漢方薬膳技術とアーユルヴェーダのスパイス調合技術を融合させた全く新しい薬膳カレーの開発に成功したのです。


Copyright (C) Ravi.co.,ltd. All rights reserved. Since 2011